目次
1 ローマ世界の諸相(ローマ世界と東方交易;共和政期ローマにおけるギリシア文化の受容―その政治史的な意味;ガイウス=カエサルとルキウス=カエサル)
2 ローマ都市ポンペイ(79年の下に眠る歴史―ポンペイ下層発掘調査の語るもの;ポンペイ住宅の高層化と建築構造)
3 ローマ世界の変貌(VIRI MILITARESとは何か―属州ブリタンニア総督を手掛かりとして)
4 古代末期と聖人伝説(聖書外典と女性聖人テクラ―フェミニズムと歴史、テキストの交錯;コンスタンティノポリスのオリュンピアス―4~5世紀キリスト教都市慈善と女性聖人)
5 地中海諸地域の歴史(古代エジプト文化の揺籃期について―外来要素の流入とその中断期からの一考察;重装歩兵革命、重装歩兵改革、或いは蜃気楼;ハトレンク銘とエトルスキの女性;『娼婦政治』再考―10世紀ローマの都市貴族について)
著者等紹介
浅香正[アサカタダシ]
同志社大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。