錯覚と憑依―借地借家国家の喜劇と悲劇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 276p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784771012431
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

目次

1 錯覚
2 定義
3 オブセッション
4 グローバリゼーション
5 今日と明日
6 生きる死ぬる
7 身辺の事

著者等紹介

なわたえいじろう[ナワタエイジロウ]
1922年広島県福山市鞆生まれ。経済学博士。関西学院大学名誉教授。日本公益事業学会関西部会会長。主要著書に『現代公益企業政策論』(有斐閣、1970年)。『公益産業論序説』(千倉書房、1986年)。『公益産業規制政策論』(千倉書房、1990年)。『経済と運命』(啓文社、1993年)。『経済と国家』(啓文社、1994年)。『屠りの愛』(啓文社、1985年)。『畏るべく愚かしきもの』(啓文社、1990年)。『死亡報告』(啓文社、1996年)。『ニホンとニホン人になった日本と日本人』(啓文社、1997年)。『腸をつつき腸をえぐる―民主主義的天皇制保護国―』(晃洋書房、1999年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品