内容説明
最近、絵本を真剣に読んだことがありますか?本書は大人の心に響く作品を厳選して紹介する絵本ガイドです。奥深い絵本の世界へようこそ。
目次
第1章 人生を変えた絵本との出合い(絵本編集者になるまで;渡欧で得たもの;仕事の心構え ほか)
第2章 これだけは読みたい!大人のための絵本ガイド(しろいうさぎとくろいうさぎ;100万回生きたねこ;アンジュール ある犬の物語 ほか)
第3章 絵本を読み伝える・絵本を創作する(「読み聞かせ」について;「読み聞かせ」の仕方;想像力について;「絵本」を作る観点から;創作絵本の入り口へ;アニマシオンについて)
著者等紹介
木村美幸[キムラミユキ]
一般社団法人チャイルドロアクリエイト代表理事。作家、編集者、絵本カタリスト、絵本学会会員。JPIC読書アドバイザー。老舗の児童図書・保育図書版元の元取締役。東京家政大学特任講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
26
来月、地元図書館で講演会があるので、予習。読んで良かった。ますます講演会が楽しみになった♪ 敬老会で、ここに紹介されている絵本を読んで、ここの紹介文も合わせて読んでみたいと思った。夫もちょこちょこ読んでいたようで、「この本、いいなあ」と。嬉しくなった。読みたくなった本(再読も含む)「金子みすゞ童謡集・わたしと小鳥とすずと」「あそこへ」「ぼくは」「ラブリーオールドライオン」「いつだってともだち」「ふたごのき」「岸辺のふたり」「まばたき」「大あらし」「たいせつなこと」2024/01/27
みさよ♪
4
友人から「これ、好きそうだけど?」って教えてもらいました。ハイ、その通り(笑) 著者はキンダーブックに携わって来られた方との事。 お世話になって育ちましたとも‼️ 知らない絵本も沢山あったけど、絵本はいくつになっても好きだし、紙の本で残したいと思います。2023/12/01
のんたろう
2
大人向けの絵本ガイドで、著者と絵本の出会い、愛、孤独などのテーマにそって35冊+αの絵本紹介、読み聞かせと絵本製作についての3章構成。絵本編集者ならではのエピソードなども織り込まれており、絵本に興味のある人には楽しく読めそう。読んだことのない絵本もあり、参考になった。2024/06/30