出版社内容情報
衛生管理者は、労働安全衛生法において定められている労働条件、労働環境の衛生的改善と疾病の予防処置などを担当し、事業場の衛生全般の管理を行います。衛生管理者資格を有している者は、常に多くの需要があり、人気の国家資格でもあります。
本書では、「猫でもわかる重要ポイント」として出題される要点を簡潔にまとめて解説しています。
多数のゴロ合わせ・図解を取り入れ、初心者でもわかりやすくまた記憶に残りやすいように工夫しています。
本書を使用すれば、合格力が最短で身につきます。
二見 哲史[フタミ サトシ]
著・文・その他
内容説明
過去問題を徹底分析し出るトコだけを解説。模擬テスト1回分収録。
目次
第1編 関係法令(有害業務にかかる以外のもの)(労働安全衛生法;労働安全衛生法関係省令;労働基準法)
第2編 労働衛生(有害業務にかかるもの以外のもの)(労働管理体制;作業環境要素;職業性疾病;作業環境管理;健康管理及び保持増進対策;労働衛生管理統計;救急措置)
第3編 労働生理(人体の組織及び機能;労働による人体機能の変化;疲労及びその予防)
模擬テスト
著者等紹介
二見哲史[フタミサトシ]
通信教育のSAT株式会社代表取締役。元中高の教諭。特に現場系・技術系の教材の高品質化を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ここ日本言うてな