出版社内容情報
◆直前必見!最重要ポイントと最重要問題のスピードまとめ
◆試験で特に問われる頻出ポイントを厳選!
◆消防シリーズ初 演習問題は制限時間付き!
◆模擬テストとしても使える 決めての1冊!
第1類消防設備士は、屋内消火栓設備、屋外消火栓設備、スプリンクラー設備、水噴霧消火設備などの工事、整備および点検を行うことができる国家資格です。
消防設備士は近年、安全規制の強化や安全意識の高まりなどにより、そのニーズはますます高まっており、有資格者は就職や昇給などでも有利です。
本書は、第1類消防設備士試験のための直前対策書です。
最重要ポイントに的をしぼって収録し、
そのあとに、最重要問題を掲載しております。
直前対策や学習の総まとめのチェックに最適です。
●主要目次
第1編 機械に関する基礎知識
第2編 電気に関する基礎知識
第3編 構造、機能及び工事又は整備の方法1 機械に関する部分
第4編 構造、機能及び工事又は整備の方法2 電気に関する部分
第5編 規格
第6編 消防関係法令
第7編 鑑別等試験
第8編 製図
●目次
本書の使い方
受験案内
受験に際しての注意事項
第1編 機械に関する基礎知識
第2編 電気に関する基礎知識
第3編 構造、機能及び工事又は整備の方法1 機械に関する部分
第4編 構造、機能及び工事又は整備の方法2 電気に関する部分
第5編 規格
第6編 消防関係法令
第7編 鑑別等試験
第8編 製図
資格研究会KAZUNO[シカクケンキュウカイカズノ]
●資格研究会KAZUNO
「わかりやすい! 第4類消防設備士試験」などの通称、工藤本の著者が新しく立ち上げた資格研究グループ。
著作に「徹底丸暗記! 第4類消防設備士試験 問題集」「徹底丸暗記! 第6類消防設備士試験 問題集」
「わかりやすい! 第1類消防設備士試験」「わかりやすい!消防設備士 共通科目の完全マスター」
「直前マスター!第1類消防設備士」 (本書) などがある。
内容説明
直前必見!最重要ポイントと最重要問題のスピードまとめ。試験で特に問われる頻出ポイントを厳選!消防シリーズ初、演習問題は制限時間付き!模擬テストとしても使える決め手の1冊!!
目次
第1編 機械に関する基礎知識
第2編 電気に関する基礎知識
第3編 構造、機能及び工事または整備の方法
第4編 構造、機能及び工事または整備の方法
第5編 規格
第6編 消防関係法令
第7編 鑑別等試験
第8編 製図