目次
1 基本的心構え
2 乗馬練習の開始
3 芸術的歩様
4 完璧な馬術へのアプローチ
5 レッスンの仕組み
著者等紹介
吉川晶造[ヨシカワショウゾウ]
1930年、大阪生まれ。1943年、当時兄が嗜んでいた乗馬に憧れ、初めて馬に跨る。1年後太平洋戦争激化のため中断。敗戦後、1947年、関西大学予科に入学、馬術部に入部。1964年フランス政府給費技術留学生として渡仏。一年間、経営・管理高等研究学院で経営学を学び、並行してアキテーンヌ石油公団で実務研修を受ける。その余暇にパリのはずれにある乗馬クラブでフランス馬術を習う。帰国後、勤務先住友商事(株)大阪本社から東京本社に転勤。それを機会に住商馬術部に入部。1970年から3年間、サイゴン(現ホーチミンヴィル)に駐在、その間もサイゴン乗馬クラブで騎乗。帰国後、再び住商馬術部で乗馬を続ける。同社退職後、相模原市のエクウス・ライディング・ファームの会員となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 死の宣告 - それから