産経NF文庫<br> 神話のなかのヒメたち―イザナミノミコト、天照大御神から飯豊王まで

個数:
  • ポイントキャンペーン

産経NF文庫
神話のなかのヒメたち―イザナミノミコト、天照大御神から飯豊王まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月22日 03時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 283p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769870166
  • NDC分類 210.3
  • Cコード C0195

内容説明

古事記・日本書紀には神や王をささえる女神・女性が数多く登場する。記紀では彼女たちの支援や献身、励ましなしには、神話や古代の英雄たちの活躍はなかったことを描き、その存在感は神話時代から天皇の御世になっても、変わりなく続く。「女ならでは」の視点で神話・古代史を読み解き、全国各地の伝承を検証する。

目次

須佐之男命
大国主命
日向三代の妻と母
初代神武天皇
十一代垂仁天皇
倭建命
十四代仲哀天皇
十六代仁徳天皇
十九代允恭天皇
二十一代雄略天皇
伊耶那美命
天照大御神

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

to boy

26
古事記、日本書紀に現れる女性たちについて簡潔にわかりやすく書かれていました。神話時代の事は全く知りませんでしたが、ちょっと古事記を読んでみたくなる、そんな気持ちにさせられた一冊。まるでギリシャ神話のように人間くさい日本の神様たち。そして、地方の豪族たちとの勢力争いを暗示させる記述にちょっと「面白いかも」って思えてきました。2019/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14471704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品