光人社NF文庫 ノンフィクション<br> 沖縄―日米最後の戦闘 (新装解説版)

個数:

光人社NF文庫 ノンフィクション
沖縄―日米最後の戦闘 (新装解説版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 19時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 627p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769834045
  • NDC分類 391.2
  • Cコード C0195

内容説明

太平洋戦争を終結させ、日本の運命を決した〈最後の戦い〉の全貌―米軍総兵力四十五万、たいする日本軍十万、両軍死力の限りをつくした九十日間にわたる未曾有の戦闘を描くノンフィクション。米国陸軍省が攻略戦に参加した記録班や日本側の資料を網羅して構築した〈沖縄戦史〉の決定版。図版・写真多数収載。

目次

第一章 沖縄を確保せよ―アイスバーグ作戦の開始
第二章 激化する前哨戦―米軍四十五万の琉球進攻
第三章 静かなる上陸―不気味な日本守備軍
第四章 敵はどこにいるか―日本軍の持久作戦
第五章 血ぬられた丘―北部戦線と伊江島占領
第六章 夜襲と白兵戦―中南部の激戦
第七章 墓と戦争―首里第一防衛線の崩壊
第八章 中南部戦線の死闘―首里第二防衛線の攻防
第九章 最後の一兵まで戦え―日本軍の総反攻
第十章 血の海―首里攻防戦
第十一章 雨のなかの激戦―廃墟那覇の占領
第十二章 ただよう屍臭―首里ついに陥落
第十三章 炎の河は流れる―日本軍最後の砦・南部戦線
第十四章 日米最後の戦闘―かくして戦いは終わった

著者等紹介

外間正四郎[ホカマセイシロウ]
昭和2年、沖縄県首里に生まれる。ニューメキシコ大学、コロラド大学にて新聞学を専攻。昭和28年、琉球新報に入社。常務取締役編集局長、同論説員長などをへて、昭和62年、同社退社。INS通信、AP、タイムなどの通信員、琉球大学非常勤講師、沖縄県公文書館嘱託を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品