光人社NF文庫<br> 陸軍大将 今村均―人間愛をもって統率した将軍の生涯 (新装版)

個数:

光人社NF文庫
陸軍大将 今村均―人間愛をもって統率した将軍の生涯 (新装版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月03日 07時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 332p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769829348
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0195

内容説明

不条理と混乱の中に裁かれて、はるかな孤島に青春を空費する部下将兵の不幸に際会し、将たるがゆえに自らに十字架を課し、荊棘の道を歩まねばならなかった偉大な軍人の生涯―人間愛をもって、ジャワ、ラバウルに栄光をしるし、常に日本軍将兵の心の拠り所として慕われた“人情将軍”の魂の軌跡をたどる感動作。

目次

第1章 薄明の漂流
第2章 勝利と栄光の時
第3章 青春の光と影と
第4章 ガダルカナルの悲雨
第5章 山本五十六の友情
第6章 ラバウルの落陽
第7章 鉄条網の中の讃美歌
第8章 太陽を射るもの
第9章 鎮魂の行脚

著者等紹介

秋永芳郎[アキナガヨシロウ]
明治37年1月、長崎県佐世保市に生まれる。関西学院高等部英文科に学び、毎日新聞記者をへて作家となる。一時期、浜本浩、長谷川伸両氏に師事する。太平洋戦争中は、陸軍報道班員としてマレー戦線に従軍する。昭和14年、朝日新聞1万円懸賞長編小説に次席入選。同16年、第1回航空文学賞受賞。平成5年11月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スー

10
インドネシアで日本に好印象を持っている人が多いのは今村均大将のお陰だと思います。インドネシアの軍司令官になると現地の為になる政治を行い捕らえられていたスカルノを助けインドネシア独立の為に協力関係を結ぶ。しかし軍上層部の怒りを買いラバウルに赴任しアメリカの攻撃に備え地下基地を作り持久戦に備えるが敗戦を迎える。豪軍の収容所では酷い扱いを受け高齢の為に巣鴨に収容されるが部下元に戻して欲しいと頼み許されて部下の待っている収容所へ。部下を見捨てて帰国する指揮官が居るなか部下を励まし庇い続けた。尊敬できる人物でした。2017/08/20

satoshi0757

3
陸軍というと、否定的に語られることが多い。昭和ではその傾向が増す。しかし、仁徳に溢れた指揮官もいた。亡くなった親戚も彼のような上官のもとで行動していたら浮かばれる。2020/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10390023
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品