光人社NF文庫<br> スクランブル―警告射撃を実施せよ

個数:

光人社NF文庫
スクランブル―警告射撃を実施せよ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月07日 12時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 270p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769828617
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

目次

アラート待機
安全とは
領空侵犯に対する措置の四段階
半地下のオペレーション・ルームの中で
パイロットの資格
TR訓練
基本を大切に
エアマンシップ
ソ連軍演習のお付き合い
風船騒動〔ほか〕

著者等紹介

田中石城[タナカイワキ]
昭和19年12月、岡山県津山市に生まれる。終戦後、神奈川県逗子市に移転。栄光学園高等学校を経て防衛大学校(第11期)に入校。42年卒業、任官。操縦教育課程を修了後、F‐86F、F‐104、T‐2/F‐1、F‐15等に搭乗。また、テストパイロットとしての教育を受け、操縦経験は20機種を超える。平成3年3月から航空幕僚監部副監察官(安全主任)。5年8月から航空安全管理隊・航空事故調査部運航調査科長、のちに教育研究部長。9年3月から幹部候補生学校教務課長。10年4月から防衛庁技術研究本部岐阜試験場長。平成12年12月、定年退官。22年4月からヒューマンファクター研究所・研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

13
航空自衛隊のスクランブルに関するエッセイ(?)。F-86~F104~F-4~F-15と時代の移り変わりが懐かしい。Mig-25が函館空港に亡命したことなど今の人は知らないだろうな〜 小学生時代に『航空ファン』を愛読していたことを思い出した。『ファントム無頼』を読み返したい!後半はスクランブル以外のことの話で、最終章の安全に関しては一般の会社にとっても参考になる内容です。2015/03/13

フロム

10
全く期待しないで読んだら意外なぐらい面白かった「当たり」な本。この作者、読者の厨二心を巧みにくすぐるのが上手いのだ。本著の最大のポイントは筆者がF-86からF-104、F-4、F-15までほぼ全ての戦闘機に乗員しており各機の特性について読者に興味を持てるように書かれてる点である。その上航空自衛隊史上の重大事件も軒並みフォローし、レーダー作動時は人が機体正面に立ってない事を確認するなど細かいウンチクも盛り沢山。広報としてはこれ以上ないくらい良く出来た本になっている。結構オススメな本である。2019/05/23

Kenichi Uto

4
ちょっと古い本ですが最近文庫化されてましたので読んでいました。F86Fの時代からF104、F4、F1、F15、と歴代の戦闘機を乗り継いだ人の話なのでなかなか面白いです。特にF86F、F104、あたりは読んでると当時はこうだったんだなと。さすがにこのあたりは時代を感じますね。MIG25事件なんてもうみんな知らないだろうなー。当時は中学生でした。戦闘機に興味がある(特にF4以前)人は読むと面白いかも?2015/05/12

Mikarin

3
筆者の自伝的な体験を含むエッセイ集。F86や、F104といった昭和30年代、40年代の戦闘機のスクランブルに関する記述はある意味歴史的史料かもしれない・・・その方面に興味のある方にはかなり面白いかもしれません・・・2015/01/14

村上ありす

2
話の内容は多少古くメインで出てくる戦闘機がF-86やF104の話が多いがこの時代の話本を探しているならおすすめ。2015/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9016784
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品