光人社NF文庫<br> 最後の陸軍大臣阿南惟幾の自決―徹底抗戦を呼号した一軍人の生涯

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
最後の陸軍大臣阿南惟幾の自決―徹底抗戦を呼号した一軍人の生涯

  • 甲斐 克彦【著】
  • 価格 ¥900(本体¥819)
  • 潮書房光人新社(2012/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 48pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 13時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 317p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769827559
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0195

内容説明

最後の陸軍大臣に就任し、国家の未来を切り拓くために、精魂を傾け尽くした、実直、生真面目、心やさしき男の素顔。戦場においては、常に大胆に戦いながら春風駘蕩の風格をもただよわせた“遅咲きの武人”を浮き彫りにする異色の陸軍人物伝―悲劇の主役として、戦史の最終章に登場した一軍人の実像にせまる。

目次

遅れて来た人
不器用の美学
沸騰する氷点
テロルの季節
幻の敵をもとめて
人馬は進む
襤褸の旗
撃ちてし止まん
〓(こん)外の兵
歩く兵隊と玉砕の島
悲風・川中島
星の投影
百鬼夜行
もう一つの戦場
志操の碑

著者等紹介

甲斐克彦[カイカツヒコ]
大正15年、栃木県宇都宮市生まれ。戦後、新聞、雑誌の記者、編集者に併行して文筆活動に入り、のちフリージャーナリスト。平成14年3月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

artillery203

0
独特な文章ではあるが、読みやすくすいすい読めた。やはり阿南惟幾将軍という人は、文中にもあるとおり、終戦に臨むためにいたかのような人生を歩まれたんだなぁとしみじみ感じた。自分にこのような覚悟が持てるだろうか。2014/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5475057
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品