• ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
帝国海軍士官入門―ネーバル・オフィサー徹底研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 379p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784769825289
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

内容説明

日本海軍では、大砲を撃ったり飛行機に乗ったりする兵科をはじめ、軍医さんも軍艦をつくる造船官も、その他、色々をひっくるめて、各科における少尉以上の高等武官を『士官』と呼んでいた―。規則ずくめの軍隊の中の用語一つ一つの定義を理解し、海軍のそして士官社会のハイ・ソサエティーな実体を詳解する。

目次

オフィサーとは
スノッティー
天測に泣く候補生
下士官、兵、牛馬、候補生
“半玉”
一次室と二次室と
“塾”的存在ガンルーム
術科講習
ケプガン
“新前少尉”はつらい〔ほか〕

著者等紹介

雨倉孝之[アメクラコウジ]
昭和3年11月3日、東京に生まれる。20年4月、高等商船学校東京分校(機関科)に入校、あわせて海軍機関術予備練習生を命ぜられる。終戦により同年8月、退校、同時に予備練習生も被免。戦後、日本国有鉄道に勤務。59年、退職。東京理科大学理学部卒業の技術屋出身だが、かねてより海軍史・海事史の調査にたずさわり、現在、とくに海軍制度史の研究に打ちこんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さきん

21
水雷屋や飛行機屋とか水兵と士官との関係とか文化合わせて味わえる。意識高いエリート集団を醸成するも、太平洋戦争突入後は悠長な人材育成が不可能になっていった。著者の即席に仕立て上げられたよう。機関や通信、輸送軽視の文化は既に出世での扱いにも表れていた模様。今でも自衛隊が急激に艦船を増やしているが、肝心の人材育成や縁の下の力持ちな部署が面倒みれているのか心配になる。2021/10/04

a-park

1
艦隊これくしょんをプレイしているのを機に再読。「提督」になるまでに大日本帝国海軍の士官がたどるキャリアパスが判る2013/07/27

あさぬま

0
帝国海軍で士官がどのようなキャリアを積むかがわかりやすく解説してある帝国海軍は特に教育に力を入れていた組織であり、10年以上学生(軍の学校みならずの一般の学校を含む)として過ごした高級将校がいたことからそのことが伺える。しかし、それらの恩恵を受けられるのは何かにつけて優遇される兵学校出身者である

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/46486
  • ご注意事項