光人社NF文庫<br> 壮烈拉孟守備隊―玉砕に殉じた日本軍将兵の記録 (新装版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

光人社NF文庫
壮烈拉孟守備隊―玉砕に殉じた日本軍将兵の記録 (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 01時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 273p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784769823902
  • NDC分類 916
  • Cコード C0195

内容説明

玉砕の精神と思想に、一貫して存在し、証されたものは、友軍に生地をあたえる人々の最後の生き様、死に様である―昭和十九年六月、北ビルマの山岳戦場でラモウ守備隊千三百名は、十二の陣地に拠って、完璧なる持久防御を展開した。全滅しないかぎり、敵に地歩を許さない信念に貫かれた日本将兵の壮絶な戦い。

目次

壮烈拉孟守備隊
騰越守備隊玉砕す
ミイトキーナの悲劇
平戞守備隊救出さる
全滅の思想

著者等紹介

楳本捨三[ウメモトステゾウ]
日本大学法文学部中退。在学中より戯曲を書く。昭和14年、渡満。新聞雑誌に連載小説を執筆。昭和21年、帰国。日本文芸家協会会員。昭和63年1月歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Mr.deep

3
テーマは非常に面白いのに文章が下手すぎて目が滑る。別の人の筆で読みたかったです。2020/02/16

Supopovich

1
金光小佐、好きだなあ。2024/01/27

チャゲシン

1
拉孟、騰越、ミートキーナで壮絶な戦いを展開した日本軍。精神主義に頼って科学と物量に負けたと言われるが、その精神主義は防御戦闘に於いては遺憾無く発揮された。当地においても負傷兵混じりの少数の兵が弾薬も乏しいながら、十倍以上の敵を長期間食い止め、数倍の敵を屠り、そして玉砕した。その健闘は蒋介石に拉孟の日本軍の如く戦えと訓示されたほど。負けた負けたとは誰もが言うが、日本軍のこの強さを日本人は知っておくべき。まあ、多少、講釈師見てきたようなナントヤラ的な文章になってますが、この著者の世代の人はよくあることです2017/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/602324
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品