闘う!海上保安庁 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 183p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784769814818
  • NDC分類 557.8
  • Cコード C0095

内容説明

プロフェッショナルたちの最前線。四面を海に囲まれた海洋国家日本の安全と治安を守る“海の警察”“海の消防”JAPAN COAST GUARDのすべて。

目次

流氷のオホーツク海をゆく巡視船「そうや」
日本漁船が銃撃された根室海峡を巡視船「さろま」から見る
7月洞爺湖サミットでの警備に力が入る第一管区海上保安本部
巡視船「おいらせ」極寒の津軽海峡をパトロール
海保の大イベント「観閲式及び総合訓練」
特殊救難隊の氷下訓練
36名の特殊救難隊員は、海難救助のスペシャリストだ
「ナホトカ」号沈船海難で活躍した機動防除隊
巡視船「しきね」の特別警備隊
旅客機オーバーラン着水救助訓練〔ほか〕

著者等紹介

岩尾克治[イワオカツジ]
1949年(昭和24年)、大分県中津市生まれ。岩波映画製作所契約カメラマン、サントリー広報室等を経て、独立。海上保安庁、早稲田大学古代エジプト調査室記録カメラマン、フランス料理の旅等の写真撮影。有限会社アートファイブを設立。現在、日本写真家協会会員。海上保安友の会監事。三八クラブ幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようこ

1
写真満載で海上保安庁の様子が管区ごとに紹介されている。訓練や乗り物、ライフスタイル、海上保安庁に入るシステムや組織についてまで至れり尽くせりな一冊。これを読むと海上保安庁に勤めている方たちが緊張感を持って日本の海を守っているんだなあということがビシビシ伝わってくる。2012/11/06

たかひー

0
★★★2014/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2314296
  • ご注意事項

最近チェックした商品