崖っぷちジョッキー―負けてたまるか!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784769811558
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0095

内容説明

減量の苦しみ、乗り替わりの屈辱、騎乗馬が少ない寂しさ―ジョッキー稼業の現実を、「負け組」JRA現役騎手がすべて教えます。

目次

第1章 ジョッキーはなぜ競馬新聞を読むのか―戦いは「調整ルーム」から始まる
第2章 野次られていると、女にモテる―すべて物事には、正反対の「顔」がある
第3章 レース中、馬上で叫んでいること―状況は、一完歩ごとに変化する
第4章 死ぬのは、たぶん、そんなにつらくない―身長が五センチ縮んでから見えてきた風景
第5章 飢え、渇きとの戦い方―何のために戦うか。それが「勝敗」を決める
第6章 「営業しろ」とは言いたくない―後輩に教えたくないこと、教えられないこと
第7章 僕はなぜ「負け組」になったのか―それでも前向きに生きていける理由

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にゃぅ

1
リアリティのある騎手の裏話。減量きつい騎手がどんだけつらいか、実際どうやって体重を減らしてるか。乗り替わりの想像以上の過酷さとか。 騎手学校の話は、今の騎手学校では脱走とかないだろうけど。 そして『負け組』ジョッキーがいかにして負け組になったのかが赤裸々に書かれていて衝撃。 過酷な内容だけでなく、野次られることで結果女性にモテるとか面白いエピソードも。2018/01/30

kitakita

1
若干古い著書ではありますが、競馬のジョッキーの実状が分かりや描かれています。ケガで身長が縮んでしまうなど改めて命がけの仕事であることを教えられます。自業自得のところもありますが、一度信用を失い、負け組と言われるポジションに落ちてしまうと回復が困難ですね。まして今では外国人ジョッキーが大挙押し寄せてきている現状では。2016/12/22

カーリー

1
名著。人生の幸せについて考えさせられた。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/130684
  • ご注意事項

最近チェックした商品