日本軍鹵獲機秘録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784769810476
  • NDC分類 538.7
  • Cコード C0095

内容説明

大戦中に日本軍が接収した敵軍用機の知られざるエピソードの数々を未発表写真とともに一挙公開―捕らえられた敵機は、いかに性能を調査され、運用されたのか!?鹵獲時の塗装図、性能データ一覧も併載。

目次

第1章 第一次世界大戦参加とシベリア出兵
第2章 日中戦争勃発と大陸への進出
第3章 太平洋戦争緒戦期における鹵獲機
第4章 内地における鹵獲機の処遇
第5章 ビルマ戦域における鹵獲機
第6章 太平洋戦争中国大陸方面における鹵獲機
第7章 本土防空戦における鹵獲機

著者等紹介

押尾一彦[オシオカズヒコ]
1953年、静岡県生まれ。日本大学・農獣医学部(現・生物資源科学部)卒業。航空史研究家。現在、太平洋戦争、陸海軍航空史をテーマに調査・研究・執筆している

野原茂[ノハラシゲル]
1948年、栃木県生まれ。1978年以降、フリーの航空機イラストレーターとして、雑誌、単行本を中心に活動。仕事の対象は大戦中の日、独、米、英機が主だが、それ以前の複葉機時代にも興味を持っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tora

0
珍しい写真が多く楽しめた。英国やソ連の鹵獲機に日の丸が描かれているのがなんとも不思議で面白く感じた。それにしても色々な鹵獲機があったんですねぇ。2010/03/29

hamamelon

0
予想以上に たくさんの鹵獲機があり 驚いた2009/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/406574
  • ご注意事項

最近チェックした商品