目次
第1章 株式投資成功のコツ
第2章 投資先選定のための決算書分析
第3章 投資対象会社の決算書の種類と入手方法
第4章 決算書を使った伝統的な経営分析のしかた
第5章 新会計基準と決算書分析
第6章 有価証券報告書の記載事項と株価への影響
第7章 決算書から投資尺度を計算する
第8章 値頃感をつかめば買い時が見える
第9章 割安株投資を実践する
著者等紹介
杉山浩[スギヤマヒロシ]
公認会計士・税理士。1966年生まれ。1988年、慶応義塾大学卒業。中央青山監査法人を経て、杉山公認会計士事務所を開業し、現在に至る。法人の会計、税務、相続税・贈与税などの税務業務のほか、商法・証券取引法の法定監査、学校法人の監査、株式公開準備などの監査関連業務を行なっている。日本公認会計士協会東京会税務委員会平成9~10年度委員
松下律[マツシタリツ]
投資アナリスト。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)。1950年生まれ。慶応義塾大学工学部卒業、同大学院修士課程修了、工学修士。国際投信委託(株)、ケミカル信託銀行(株)、インベスコMIM投信(現インベスコ投信投資顧問)(株)などにおいてファンドマネジャーを歴任。1997年、AMVESCAP PLC(インベスコグループの持株会社)グローバル・パートナー就任。2000年、アイ・エー・ディー株式会社設立、代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。