目次
序章 付属CD‐ROMの使い方
第1章 原子と宇宙の誕生
第2章 ナノワールドを見てみよう
第3章 情報材料
第4章 エネルギー材料
第5章 超伝導体
第6章 半導体
第7章 セラミックス
第8章 フラーレン物質
第9章 ナノチューブ・ナノホーン
第10章 生体関連物質
著者等紹介
奥健夫[オクタケオ]
東北大学大学院原子核工学専攻修了(工学博士)後、京都大学大学院材料工学専攻助手、スウェーデン・ルンド大学国立高分解能電子顕微鏡センター博士研究員、大阪大学産業科学ナノテクノロジーセンター助教授などを経て、滋賀県立大学工学研究科材料科学専攻教授。2007年‐2008年ケンブリッジ大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Paul Cézanne
-
- 洋書
- Troublemaker