内容説明
「Bluetooth」は機器に専用チップを組み込むことで10~100m内の異機種機器間を結ぶことができる21世紀の無線技術である。
目次
第1章 Bluetoothはラスト10メートルの本命
第2章 Bluetoothで変わる社会生活
第3章 Bluetooth規格の現状と今後の対応機器
第4章 Bluetooth夢の利用モデル
第5章 Bluetoothがブロードバンドを加速する
第6章 Bluetoothコアのプロトコル
第7章 Bluetooth製品への技術実装
著者等紹介
松田俊介[マツダシュンスケ]
(株)イーウィズユー、代表取締役社長。1971年3月東京工業大学大学院博士課程修了、同年4月松下電器産業(株)入社、同年10月松下技研(株)配属。1978年7月松下電器産業(株)無線研究所。同年開発研究所、映像音響開発センター、部品デバイス研究所、本社経営企画室を経て、1999年5月未来戦略企画室室長。2000年4月(株)イーウィズユーを設立。同年代表取締役社長に就任。1999年4月より関西学院大学大学院非常勤講師、2000年4月より神戸外国語大学講師、2000年4月より名古屋大学講師。また、「Bluetooth Congress2000から一次世代無線インタフェース」:Bluetoothセミナー2000年7月4‐5(日経BP主催)、「近距離無線通信技術ブルートゥース」:電気四学会関西支部専門講習会マルチメディア移動通信の新展開、2000年12月15日、「Bluetoothの開発動向」:インタネプコン・ジャパン2001技術セミナー、2001年1月16日など、Bluetooth関連セミナーでも活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。