磁性材料

磁性材料

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784769203551
  • NDC分類 541.66
  • Cコード C3055

内容説明

本書は高専の4、5年生、あるいは工科系大学の1、2年生の自習書で、最近の進捗技術の紹介を兼ねています。製造やサービス現場でのKnow How+Know Whyに役立つよう、できる限り原子や電子モデルで、直観的に理解できるように努力しました。また、不揃いな磁性単位は、巻末に換算表をまとめました。材料分野の現場技術者、他分野の研究者や技術者、企業の企画、営業スタッフにも参考になります。

目次

第1章 磁気と磁性
第2章 強磁性材料の進化―先端磁性材料への路
第3章 磁気記録と磁性材料
第4章 磁気光学効果材料
第5章 ボンド磁石
第6章 超伝導材料の磁性・磁気とその応用
第7章 注目磁性材料

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

1
磁性:強磁性(フェロ磁性、フェ里磁性)、平行磁気モーメント・反平行磁気モーメント、弱磁性、反磁性、完全反磁性、人体の磁性。 高透磁率材料:軟磁性材料:ソフトフェライト、アモルファス磁性材料、 高保持力材料:硬磁性材料:合金系磁石、フェライト磁石、希土類系磁石材料 角形システリシス材料: 物理効果:磁気光学効果、動的磁化効果、電流磁気効果、磁歪効果magnetostrictive effect 磁気記録について深掘りしている。参考文献、索引あり。2013/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1880262
  • ご注意事項

最近チェックした商品