出版社内容情報
ねずみたちといっしょに、アルファベットとやさしい英単語であそべる赤ちゃん絵本。はじめて英語に触れるのにぴったりの一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ochatomo
13
“LETTERS”と“WORDS”が合本 日本語なしボードブック アルファベットで遊ぶねずみの次は英単語 元本1985年 2011刊2019/06/14
クナコ
10
初読。以前読んだレオニ氏の「あそぼうよ」の英語学習版。もとは英語圏の児童のファースト絵本なのではと思う。A〜Zのアルファベットを可愛らしいネズミが紹介し、巻末でそれらを組み合わせた基礎単語を絵で表現する。最後が「CAT」で終わるのが少しクスッときた。アルファベットを扱うネズミのイラストはどれもとても可愛らしいので、トランプや単語カードなどのアナログゲームに転用しても良さそう。2024/09/09
とよぽん
8
ねずみのイラストが柔らかい質感とユーモラスな印象をもっていて、温かさが感じられる。アルファベットの色や形が穏やかに溶け込み、各ページを楽しく構成している。言葉や文章を使わず、しかし、伝えたいことが十分に伝わってくる絵本。2016/03/13
ふろんた2.0
5
絵がかわいい。このシリーズは読み聞かせじゃなくって、飾っておく絵本だな。2013/04/13
shirokuromarble
3
読み聞かせ。というか、見て楽しむ絵本。10か月の娘、ねずみさんがかわいらしくてニコニコ。最後のオチがいいね。2014/06/22
-
- 和書
- ψの悲劇 講談社ノベルス