内容説明
本書は全国大学院修士課程入学試験・国家公務員上級職理工系専門試験・教員採用試験問題から280題余を精選解説。問題一つ当たるごとに解析学の秘伝が身に付き、確実に実力が身に付く。
目次
距離空間と逐次近似法
逐次近似法の関数方程式への応用
内積を持つ線形空間とノルム空間
級数と指数関数
三角級数
フーリエ級数
複素微分
複素積分
コーシーの積分定理と留数定数による実積分の計算
位相
位相空間としての距離空間とノルム空間
連結性とコンパクト
正規族、コンパクト性、不動点定理
著者等紹介
梶原壌二[カジワラジョウジ]
1934年長崎県に生まれる。1956年九州大学理学部数学科卒。九州大学名誉教授。九州大学白菊会理事長。理学博士。専攻は多変数関数論、無限次元複素解析学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 自分を動かし続ける力