ただ念仏して―親鸞・法然からの励まし (新装版)

個数:

ただ念仏して―親鸞・法然からの励まし (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月13日 19時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784768479971
  • NDC分類 188.72
  • Cコード C0015

出版社内容情報

「阿弥陀仏の精神は、今の言葉で言えば自由と平等と平和ですから、「阿弥陀さんの自由と平等と平和に賛成です」と表明することが「ただ念仏して」ということの意味です。」
宗教学者で大谷派僧侶である著者が、「ただ念仏」するとはどのような意味か、なぜ親鸞と法然が「ただ念仏」を一番すぐれた実践だと言っているのかをわかりやすく解説。巻頭では、釈迦・法然・親鸞の言葉から11の章句を選び現代語訳を付し、写真とともに仏教思想の精髄を示した。
戦争と差別のない「くに」をめざす宗教として浄土仏教を活性化させようと奮闘してきた著者が、「平和」と「平等」をめざす全ての人々のために親鸞と法然からの励ましを伝える異色の仏教書。親鸞聖人生誕850年、浄土真宗が開かれて800年の本年、新装版刊行。

内容説明

「阿弥陀仏の精神は、今の言葉で言えば自由と平等と平和ですから、「阿弥陀さんの自由と平等と平和に賛成です」と表明することが「ただ念仏して」ということの意味です。」宗教学者で大谷派僧侶である著者が、「ただ念仏」するとはどのような意味か、なぜ親鸞と法然が「ただ念仏」を一番すぐれた実践だと言っているのかをわかりやすく解説。巻頭では、釈迦・法然・親鸞の言葉から11の章句を選び現代語訳を付し、写真とともに仏教思想の精髄を示した。戦争と差別のない「くに」をめざす宗教として浄土仏教を活性化させようと奮闘してきた著者が、「平和」と「平等」をめざす全ての人々のために親鸞と法然からの励ましを伝える異色の仏教書、新装版。

目次

釈迦・法然・親鸞の言葉から
序章 専修念仏と弾圧
第1章 釈迦の教え
第2章 浄土教と口称念仏の出現
第3章 革命的思想家・法然
第4章 善導・法然・親鸞の伝統
第5章 自らと他者の救済実現
第6章 仏道成就の教え
第7章 励まし

著者等紹介

菱木政晴[ヒシキマサハル]
1950年金沢市生まれ。宗教学者、真宗大谷派僧侶、元同朋大学特任教授。長年にわたり真宗大谷派の戦争責任を追及すると同時に政教分離訴訟などの平和と人権の市民運動にも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。