フルトヴェングラーの風景―孤高の大指揮者へのオマージュ

個数:

フルトヴェングラーの風景―孤高の大指揮者へのオマージュ

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 380p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768476604
  • NDC分類 762.34
  • Cコード C0073

内容説明

荒れ野の時代の中、芸術を信じ抜いた高貴なる魂の軌跡。決然と孤高を生き抜いた音楽家の生涯を香気溢れる筆致で描いた珠玉の随筆。

目次

思い出すことその(一)―グロスマン夫人
巨大さ、深さ―私を魅了するもの
写真で見るフルトヴェングラー―ぼんやり浮かび上がって見える生涯
フルトヴェングラー愛聴盤私が選んだ五曲その(一)―ベートーヴェン『交響曲三番 エロイカ』
ノスタルジア―旅人のひとり想い(一)
フルトヴェングラーとムラヴィンスキー―アイデンティティー、リアリティー
留まったフルトヴェングラー―ノブレス・オブリジェ あるいは運命を忌避しないこと
フルトヴェングラー愛聴盤その(二)―シューマン『交響曲四番』
思い出すことその(二)―出会い、そして
耳と頭で聴くフルトヴェングラーの響き―「精神的」「内面的」「ドイツ的」とは?〔ほか〕

著者等紹介

飯田昭夫[イイダアキオ]
1942年、満州国に生まれる。1966年、早稲田大学文学部卒業。英文学専攻。1967~68年、1ドル=360円、外貨持ち出し制限と渡航制限の厳しい時代。小田実著『何でも見てやろう』に触発されて一年半、世界各地を無銭旅行で放浪。以後、英国系貿易商社にて海外営業の第一線で活躍。ドイツ系製造会社で経営幹部を歴任し、米系コンサルティング会社副社長を経て退任、執筆活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

森川誠太郎

1
偉大なる指揮者、フルトヴェングラーに対するオマージュ本。僕自身も一番好きな指揮者で、中でも『第九』(年末によく流れる曲)は一聴すれば異空間へタイムスリップしてしまうほどの錯覚に陥ってしまうほどの名演。何故、フルトヴェングラーの指揮はこんなにも魅了されるのだろうか?才能という言葉だけで片付けてはいけない。フルトヴェングラーを知るにはこの著書をオススメします。2013/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4507119
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品