ぶらりユーラシア―列車を乗り継ぎ大陸横断、72歳ひとり旅

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぶらりユーラシア―列車を乗り継ぎ大陸横断、72歳ひとり旅

  • 大木 茂【著】
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 現代書館(2021/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 72pt
  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2024年04月27日 07時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 525p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784768459027
  • NDC分類 292.09
  • Cコード C0026

内容説明

ユーラシアの人と暮らしと文明紀行。ルーズな列車運行、回りくどい値段交渉、手荷物の盗難、思わぬことが次々と…。でも、面白かった!写真家が書き、撮り、送る、地名と日付のある旅日誌。

目次

サハリン経由、ロシア極東の港町まで
中国国境を越えてハルビンへ
西域のウルムチまで中国を横断
カザフスタン、そしてウズベキスタンへ
寄り道をして、タジキスタンの旅
トルクメニスタンを抜けてイランに入国
とても居心地のよいイラン
宝物のような二つの都市
試練をくぐり抜け、イスタンブールに到着
厳しい現実を見るバルカン半島の旅〔ほか〕

著者等紹介

大木茂[オオキシゲル]
1947(昭和22)年、東京生まれ。1972年、早稲田大学理工学部卒業。学生時代に汽車を追いかけて写真を撮り歩くうちに、旅と見知らぬ人々との出会いが面白くなり、写真撮影を生業とする。多くの方々に助けていただき、無事に今日に至る。一般誌のほか、鉄道、自動車、旅雑誌等の専門誌の取材を経験。映画のスティル写真も担当し幅広いジャンルで撮影。現在は、1、2年に一度、映画のスティル写真の仕事をするだけで、半ば引退状態(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sakie

24
ロシア:ユジノ・サハリンスクからポルトガル:ポルトまで、大陸を横断する鉄道の旅。著者は写真のプロである。鉄道の進む速度で移り変わってゆく風土や文化のさまを眺めるのは楽しかった。イラン、トルコは特に、垣間見る豊かさに溜息が漏れる。美しい。行きたい。道中、国境をまたぐ鉄道は一本には繋がっておらず、かつてのオリエント急行の路線すら今は分断され、列車をいくつも乗り継がなければならないという。国家と国家の間の事情で、大地は繋がっているのに寂しいものだ。飛行機では見えないものを見られる鉄道の旅、素晴らしいと思った。2023/01/04

鐵太郎

18
72歳のプロカメラマンによる、鉄道乗り継ぎユーラシア横断旅紀行。いろいろ批判はあるようだけど、三ヶ月弱に渡ってたったひとりでいろいろトラブルに遭いながら旅したのは立派。やればできる、と思わせてくれる大作です。旅先で撮った膨大な写真を使った旅日記風のエッセイも楽しい。 ──難を言えば、世代的なものもあるのでしょうが、氏の無政府主義的な、現在の国家のありようや民族自立の風潮への愚痴と、いささか身勝手な、写真を撮っていいか悪いかの判断基準。ま、それがなければ、あれだけの写真は撮れないんでしょうけどね。2022/01/28

なにょう

18
すごい本だ。豊富な見識、確かな写真の腕。鉄道オタクのプロの写真家がユーラシア大陸を縦断してみたら⁈面白くないはずがない。①百聞は一見にしかず。一日一日まとめられた文章。豊富な写真とキャプションつき。②72歳、中期高齢者でも頑張れば1人旅ができる。高齢者になることも悪くない。盗難、鉄道手配のミスは、年齢に関係なく誰だってある。③中央アジア、タジキスタンやトルクメニスタン。イラン。女性や、老人、こどもたちの普通の様子が窺い知れて、とってもよかった。2022/01/10

みみりん

11
旅の達人に薦められて読んだが読みごたえのある内容だった。列車でロシアからポルトガルまで3ヶ月以上の一人旅。しかもスマホや携帯電話使用していない。次回中国を訪れたら拘束されてしまうのではないか心配になるほど中国の悪口が多い。でも納得してしまう。本当にその国を知りたければ一人旅が一番だと思う。黙って乗り物に乗ってもカフェで休んでいてもその国の人々がどんな人種なのか、どんな暮しをしていそうなのかしっかり観察できる。緊張はするけどまた一人旅はしたい。国内旅行も1人の方が本当は良い。2022/02/18

ジュール

10
ユーラシア大陸の端から端までトラブルにもめげずに列車旅。73歳で素晴らしい。写真もたくさんあり臨場感が有る。国内でいいので列車で小旅行がしたくなった。2022/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18154808
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。