古都に、消える。―流浪の家族と空洞の古代史

個数:

古都に、消える。―流浪の家族と空洞の古代史

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768459010
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

出版社内容情報

親父へ
本当に申し訳ありません。
もうそれしか言えることがありません。
親父の事は好きだったし、今でもそれはかわりません。
でもあなたと会うことを考えると本当に頭がどうにかなってしまいそうです。
罪悪感なのか後悔なのかは分からないのですが、本当に死んでしまいたくなるのです。
前回、「生きたいか」と聞いてもらって「はい」と答えたと思いますが、今はもう分かりません。
生きたいかは分かりませんが、それでも目の前の苦しみからは逃げ出してしまいたくなるのです。
なさけない息子で申し訳ありません。

走り書きの手紙を残して大学生の息子が失踪する10カ月前、“私”は彼とともに黄泉平坂に潜った。
離婚後に息子と月に一度会うことで彼との絆をつないできた著者は、彼の中に、また自己の中に、祖父であり父である映画監督の前田憲二氏の放浪と遊蕩を好む血を見る。
「私たちに探されることが、彼の意識が最も求めていないことであるはずだから」。そう決意した著者は、彼の身を案じながらも古墳に潜り、自己の生の証としての古墳のあり方や、薩摩藩の古物好きとして知られる税所篤の生き方を通して、家族の物語を見いだしていく――。

内容説明

京大生の失踪!「俺は今までずっと一人だったんだ」走り書きの手紙を残して消えた、大学生の息子。息子の人生に思いを馳せながら、古墳に耽溺する“私”。映画監督として国の起源を撮り続けた、父。漂泊の系譜が、三人を古代へと誘う―。親子の血脈をめぐるノンフィクション。

目次

第1章 血脈
第2章 失踪
第3章 箸墓
第4章 盗掘
第5章 別離
第6章 出雲

最近チェックした商品