「アウトロー超大国」アメリカの迷走

個数:

「アウトロー超大国」アメリカの迷走

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784768458921
  • NDC分類 302.53
  • Cコード C0036

内容説明

COVID‐19、Black Lives Matter、米大統領選挙、銃社会…。エピソードで綴る現代アメリカの深層!

目次

第1章 「自由」の国のコロナ禍(銃を撃つ自由、マスクをしない自由;コロナをまき散らす中年イージー・ライダーたち ほか)
第2章 「アメリカンドリーム」(少年ジョージ・フロイドの夢は最高裁判事;「最も成功するだろう」と言われた男のコロナ死 ほか)
第3章 辺境にできた人造国家(辺境の「民主」主義と郵便局;オクラホマは赤い人のくに ほか)
第4章 邪悪な宗教心(鬼婆のハワイ新婚旅行;「闇の政府」を支配する悪魔信者を倒せ! ほか)
第5章 アメリカ「分解」のタイムライン(毛沢東から王丹へ 敵の敵は味方;孤立するアメリカと同盟国日本 ほか)

著者等紹介

菅谷洋司[スガヤヨウジ]
1949年(昭和24年)小樽生まれ。早稲田大学高等学院在学中、米国バージニア州ヨークタウンにAFS奨学金で一年間留学。早稲田大学政経学部入学、72年卒業。共同通信写真部に入社。本社、那覇支局、名古屋支社などで報道カメラマン。88年‐91年、北京支局特派員。本社復帰後、自衛隊初の海外PKOをカンボジアで長期に現地取材。世界六十カ国余りで取材。編集委員時代に「生の時・死の時」、「メロディーとともに」など通年企画を9年間担当。動物連載独自企画「人間たちと生きて」を最後に退社。フリージャーナリスト時代に初の黒人大統領誕生のアメリカを1年間、現地取材(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品