ターゲテッド・キリング―標的殺害とアメリカの苦悩

個数:

ターゲテッド・キリング―標的殺害とアメリカの苦悩

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月23日 17時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768458266
  • NDC分類 392.53
  • Cコード C0036

出版社内容情報

「対テロ戦争」という果てしない戦闘が世界を覆う中、標的殺害(ターゲテッド・キリング)という非公然攻撃を米国は展開している。しかし、その中で米国も一種のテロリストになりつつある。米首脳たちの内紛と懊悩を通じ、21世紀の正義と戦争の行方を追う。

社会学者・橋爪大三郎氏、帯で推薦!




杉本宏[スギモトヒロシ]
著・文・その他

内容説明

裁判でもない、戦争でもない、政府に歯向かう「テロリスト」を闇から闇に葬る「標的殺害」の驚くべき実態。

目次

第1章 影の戦争
第2章 標的殺害の制度枠組み
第3章 標的殺害の歴史的変遷
第4章 国際法から見た対テロ標的殺害の評価
第5章 無人機攻撃の実効性と倫理―問われる指導者の道義的責務
第6章 「オバマの正義」とビンラーディン殺害作戦
終章 対テロ標的殺害と日本

著者等紹介

杉本宏[スギモトヒロシ]
慶應義塾大学大学院修士課程修了後、米MIT政治学部博士課程に留学。防衛大学校非常勤講師、1984年に朝日新聞社入社。政治部、外報部などを経て、ロサンゼルス、アトランタ、ワシントンに赴任。2012年定年後もシニアスタッフとして働く。教育企画部コーディネーター。昭和女子大現代ビジネス研究所の研究員も兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件