絵師の9割筆を折る残りの1割筆を売る

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

絵師の9割筆を折る残りの1割筆を売る

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月02日 01時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784768318959
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

「絵師になれない理由」を徹底解説

お絵描き講座の講師として活躍し、数多くのイラスト技法書をヒットさせるダテナオトが、クリエイター歴20数年の経験から綴る、「絵を描くためではなく、絵を売り続けるため」のビジネス書。仕事を続けるためのマインドや心構え、クライアントとの交渉術や、実際のクリエイター業の裏事情までを赤裸々に解説。毒舌ながらも実践的なノウハウが学べる、クリエイター志望者や駆け出し中の絵師に読んでほしい1冊。

内容説明

イラストレーター、マンガ家、アニメーター…すべての「絵」にかかわるクリエイターが持つ、さまざまな悩みに向き合った1冊。業界の理想と現実に真摯に向き合いながら、「プロになるにために身につけるべきスキル」や「プロとして絵を描き続けられるための準備」を実際の体験談を交えて紹介していきます。

目次

1 「絵」を描きたいか、「絵」で食べたいか(目標がなければどこにもいけない;市場価値とアプローチ)
2 「絵描き」は「作品」を製造するビジネスパーソン(「絵描き」の職種について知ろう;「絵」以外に必要なスキル)
3 「絵描き」の炎上とお金の話(SNSでの炎上や誹謗中傷;赤裸々なお金の話)

著者等紹介

ダテナオト[ダテナオト]
1977年福岡県生まれ。漫画家・イラストレーターを経て、現在フリーのイラストレーター兼インターネットお絵描き講座の講師として活動している。授業では絵のスキルだけでなく、仕事を続けるためのマインドやクライアントとの交渉術から、実際のクリエイター業の事情から同業者との付き合いに加え、礼儀作法など多岐にわたって伝えており、トータルなマネジメントを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品