出版社内容情報
何気ない街の風景や日々の出来事を叙情感たっぷりに描く中村一般の初作品集です。独特の線で細かく描き込まれた画面にはゆったりとした時間が流れ、日常的な題材を描いているのにどこか非日常感も漂う不思議な味わいがあります。本書は書籍装画や雑誌表紙などのクライアントワークを中心に、初期作品から個展で発表した最新作までを含むオリジナル、漫画作品を収録。作家インタビューではその活動や制作の秘密に迫ります。何度も見返してその画面の中に身を置きたくなる、そんな作品集です。
内容説明
やさしい風景が目の前に広がる注目の若手イラストレーター・中村一般の初作品集。雑誌表紙や書籍装画などのクライアントワークから、ネットで話題になった隠し絵、何気ない日常風景を描いた日記漫画までを収録。
目次
Client Works
Personal Works
インタビュー
掲載作品リスト&解説
著者等紹介
中村一般[ナカムライッパン]
イラストレーター/漫画家。1995年生まれ。女子美術大学卒業、イラストレーション青山塾修了。主に書籍の装画、小説の挿絵、散歩漫画、コミックエッセイで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ほんどてん
6
著者の絵は月刊誌「青春と読書」の表紙で知りました。本書はその作品も含めて様々なイラスト作品と、著者インタビュー、一点一点についての解説、他にもコミック作品や「ダックスフンドを探せ」という、緻密な絵の中にいる犬を探し出す楽しいページも。普段は見落としてしまうような事を気付かせてもらいました。イラストを鑑賞するだけでも癒されますが読み応えもあります。ちょっとマニアックな感想かもしれないけれど、29ページのこちらを向いている鹿の瞳が、とても印象的です。2023/08/09
椛島ゆうだい
0
現実と非現実が溶け合っていて非常に良い2024/05/25
-
- 和書
- こころの宝物