ソシャゲ絵師スキルアップ講座

電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

ソシャゲ絵師スキルアップ講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784768309636
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0072

出版社内容情報

イラストレーターのほどんどが、何らかの形でソシャゲイラストの作成に関わっていると言われています。本書は、ソシャゲイラストを作成する上で必要とされる基礎から、アニメーション、表情差分といった高度な表現技術、さらに実際に発注を受けた際のトラブルやその回避方法までを丁寧に紹介しました。イラストレーターがさらに一段上のスキルを身に付けるための必読ガイドブックです。

メイキングイラストレーター:つくぐ/Garuku/さくらいだい

【Contents】
■基礎編
そもそもソシャゲとは
ソシャゲに必要とされるイラストの種類 ソシャゲイラストの傾向
SNS や投稿サイトでアピール
依頼メールの確認事項
契約書
環境設定
キャリブレーション
企画書/世界観設定/仕様書
発注指示書の見方
ワークフロー
デザイン画の提出
ラフ(ポーズラフ)
ラフの提出
チェックバック
線画クリンナップ
彩色
エフェクト
色調補正
調整
請求書
実装後にすること
Q&A

■メイキング編
・カードメイキング1(つくぐ)

・カードメイキング2(Garuku)

・カードメイキング3(さくらいだい)

つくぐ[ツクグ]
イラスト

Garuku[ガルク]
イラスト

さくらいだい[サクライダイ]
イラスト

内容説明

カードイラストの依頼が来たらどう対応したらいい?度重なるリテイクなどのトラブルを回避するには…?ソシャゲイラストを描くなら知っておくべきあれやこれや、仕上げに差が出る調整方法、注目のグリザイユ画法やLive2D用データの作成方法など最新技術もくまなく網羅。今、ソシャゲ絵師に求められているテクニックをステップbyステップ方式で徹底解説!

目次

1 基礎編(そもそもソシャゲとは;ソシャゲに必要とされるイラストの種類;ソシャゲイラストの傾向;SNSや投稿サイトでアピール;依頼メールの確認事項 ほか)
2 メイキング編(カードメイキング1;カードメイキング2;カードメイキング3)

最近チェックした商品