- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学その他
内容説明
本書は、印刷や編集のプロを対象とするものではなく、ビジネスマンや官庁、団体等の職員を対象としたもので、彼等が業務や役務として広報誌や社内報を編集することになった場合の基礎的な知識とノウハウをまとめたものである。ことに近年のアナログ化からデジタル化の流れの中で、DTP(デスク・トップ・パブリッシング)について章だてをした。パソコンに慣れた人にとってはDTPの操作環境は容易であろうが、慣れない人でも最低限の仕組みは知っておかなければならない。そこでDTPについて分かりやすく解説している。
目次
第1章 広報出版物の編集とは
第2章 広報誌・社内報は何のため、どうつくる
第3章 知っておきたい印刷の基礎知識
第4章 コンピュータ活用のデジタル編集とは
第5章 広報誌・社内報の企画のたて方
第6章 取材・編集のすすめ方
第7章 レイアウトから出稿まで
第8章 校正の知識と実務
第9章 配布の確認と読者調査
第10章 気をつけたい編集者の法律
第11章 広報誌・社内報編集ビジネスフォーム集
-
- 和書
- 総合商社ビッグバン