出版社内容情報
SNSで注目を集めた、リアルな鉛筆ポートレート集
米国在住の若手イラストレーター・目黒ケイの初の作品集。
彼女の鉛筆ドローイングはモノトーンの写実表現なのにポップでキュート!
国内外問わず人気を集めています。インタビューや技法解説も収録。
テキストは和英バイリンガル対応となります。
【主な内容】
●オリジナル作品 これまでの代表的なポートレート作品をセレクトして収録。
●コマーシャルワーク ここ最近の国内外でのクライアント仕事の紹介。
●本人インタビュー
●自撮りによる技法解説 インスタに寄せられたテクニックに関する
フォロワーからの質問に答えたFAQと、自撮りによる制作風景を紹介。
●イラストレーター/アートディレクターからのコメント
目黒ケイ[メグロケイ]
東京都生まれ、NY在住のイラストレーター/グラフィックデザイナー。高校までインターナショナルスクールに通い、渡米。NYのSchool of Visual Artに学び、2010年グラフィックデザインBFA取得。現在は世界各国のクライアントからイラストレーションとデザインの依頼を受けている。神宮前のL’illustre Galerie LE MONDEの企画展「Lovers Drawing」で日本初上陸、同ギャラリーにて15年6月、16年10月に個展開催。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けほんこ
6
読みました 読むとこ少なかったですが 一度みて 読んで 考え方を知って もう一度見ると なんかすげー かっけーだけじゃなく 愛着もわいてきます 68ページと 次の見開きの 被りすぎな内容が かなり気になります & 68ページでは ミュシャやら シーレやら 片仮名表記なのに 次の見開きで 日本語の中なのに ミュシャやら シーレやらが 英語表記になるのも気になります(笑) 時間もま50時間と 2週間が並列的に使われ 週休2日の1日4時間制作でって 勝手に2週間に編集したのでは なかろうかと へんな憶測を2016/10/24