出版社内容情報
ソーシャルメディアのダンスシーンをリードする女のコたちを、美しいグラビアとロングインタビューで紹介した一冊。
岡井千聖(℃-ute)、アップアップガールズ(仮)、さくら学院など、ニコニコ動画やYouTubeなどのソーシャルメディアに積極的にダンス映像をアップしているプロのアイドルたちから、仙台を拠点に活動するドロシーリトルハッピー、ニコニコ動画の「踊ってみた」カテゴリーへの投稿から出発したDANCEROID、さらには地方から「踊ってみた」カテゴリーに名乗りを上げ、「常連」「カリスマ」として人気を博すアマチュアの“踊り手”まで、ソーシャルメディアのダンスシーンをリードする女のコたち11組、総勢28人を、美しいグラビアとロングインタビューで紹介する一冊。
★本人自ら、所属するアイドルグループ℃-uteの楽曲の「踊ってみた」動画をアップし、脅威の再生回数155万回再生を叩き出した岡井千聖が、ダンスに対する熱い思いを語るとともに、「Danceでバコーン!」や「大きな愛でもてなして」のソロダンスを特写。
★このほど初めてのオリジナル楽曲を手にしたアップアップガールズ(仮)が、CONOMi(コノミ)の制服姿で、フォーメーションダンス。その特写や、メンバー一人一人のポートレート。
★この3月、“成長期限定”アイドルユニット「さくら学院」を卒業する武藤彩未、松井愛莉、三吉彩花の3人による、見納めダンスシーン。
★ニコニコ動画「踊ってみた」カテゴリーの正真正銘トップパフォーマーDANCEROIDのダンスシーンと、愛川こずえ、いとくとら、柚希、まあむ、それぞれのポートレート。
★仙台のダンススクールから生まれたドロシーリトルハッピーは雪の残る仙台でロケ。
★その他、愛知ののらくら、福岡の馬琴&ぐり子、秋田のLovebbit、三重の薫・∀・凜、群馬のつっつ、宮城のコウメ(B♭)が登場。
★また、彼女たちのダンス動画はどこで見られるか? 彼女たちのつぶやきをどこで読めるか? などソーシャルメディア関連のURL、アカウントも掲載。
-
- 和書
- 分子薬物動態学