出版社内容情報
印刷物制作に必要な知識を満載した、DTPデザインの新しい教科書!!
DTPデザイン・画像編集・印刷・製本・加工・校正・電子書籍初心者からベテランの復習まで、役立つ現場のノウハウを凝縮した1冊。
グラフィックやエディトリアルの世界では「クリエイティブ」な造形技術は当然必要です。しかし、実際の制作現場では「クリエイティブ」なデザイン技術よりも、基本的な書体の選択、文字組のルール、効果的な写真の配置・トリミング、読みやすくするための配色やレイアウト方法など、基礎的な技術を求められる側面が多いのが現状です。
そこで本書では、作り手である編集者・デザイナー・印刷関連に携わる人が、読み手である読者と、的確に「コミュニケーション」するために必要な印刷物制作の基礎知識を解説します。
デザイン、レイアウト、組版、印刷、DTP、加工、製本だけではなく、コスト軽減に
必要な知識、アプリケーションの使い方やデジタルデータの二次利用法(WEB・電子
書籍)、印刷におけるトラブルの実例及びトラブルシューティングなど、実践に必要なノウハウをグラフィカルに紹介します。
1 印刷・DTPのきほん
2 グラフィックデータのきほん
3 文字組みのきほん
4 デザインのきそ
5 レイアウトをしよう
6 データ作成と入稿のしかた
7 色校正のみかた
8 発注とスケジュール
9 さらに深く印刷デザインについて知るために
感想・レビュー
-
- 和書
- 芥川賞全集 〈第4巻〉