• ポイントキャンペーン

なぜからはじめる教育原理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 147p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767950204
  • NDC分類 371
  • Cコード C3037

目次

人間について思考する様式―なぜ、人は考え続けるのか
人間形成の根源と価値―なぜ、人間形成が可能なのか
臨床的な理解の方法―なぜ、子どもの姿が見えにくいのか
教育思想の背景と系譜―なぜ、子どもは教育されるのか
学校教育制度の変遷―なぜ、学校が普及したのか
日本国憲法下の教育施策―なぜ、教育改革は行われるのか
就学前のカリキュラム―なぜ、遊びを通して学ぶのか
就学後のカリキュラム―なぜ、教科を通して学ぶのか
臨床的な教育の実践―なぜ、教師はあらゆる子どもと関わるのか
教師のキャリア形成―なぜ、教師には免許が必要なのか
社会のなかの学校組織―なぜ、学校は評価されるのか
多文化と教育統治―なぜ、学校は子どもの権利を保障するのか
生涯発達と教育機会―なぜ、さまざまな教育の場があるのか
学校教育の問題構成―なぜ、学校で問題が生じるのか
人間存在と近代社会―なぜ、教育を現象として分析するのか

著者等紹介

池田隆英[イケダタカヒデ]
岡山県立大学准教授

楠本恭之[クスモトキョウジ]
岡山短期大学准教授

中原朋生[ナカハラトモオ]
川崎医療短期大学教授

岡田典子[オカダノリコ]
岡山大学助教

滝沢潤[タキザワジュン]
大阪市立大学准教授

光田尚美[ミツダナオミ]
近畿大学講師

湯藤定宗[ユトウサダムネ]
玉川大学准教授

渡邊言美[ワタナベコトミ]
就実大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品