保育原理―実践的幼児教育論 (第3版)

保育原理―実践的幼児教育論 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 249p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767931562
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

内容説明

本書は、保育者を志す学生および現職の保育者の方々のために、保育や幼児教育に必要な「確かな理論的基盤」を提供するものである。本書が取り上げている内容は、直接的であれ間接的であれ、すべて保育や幼児教育の実践に結びつくものばかりであり、そして専門的な事柄も、適切に・わかりやすく・覚えやすく・実践向きに説明され解説されている。したがって、本書による学習や研修は、保育実践に向けての「理論的な自信」を生み出すことになると確信する。

目次

保育の意義
保育の歴史と現状
乳幼児の発達と生活
保育の目的と目標
保育のねらいと内容
保育の環境
保育方法の原理と子どもの理解
保育活動と保育者の援助・指導
保育計画・教育課程
指導計画の作成
保育の実践
特に配慮を必要とする子どもの保育
保育の評価
保育者のあり方および家庭・小学校との連携
未来に向けての保育ビジョン

著者等紹介

関口はつ江[セキグチハツエ]
十文字学園女子大学人間生活学部教授

手島信雅[テシマノブマサ]
仙台白百合女子大学人間学部特任教授。岩手県立大学盛岡短期大学部名誉教授

岡野雅子[オカノマサコ]
信州大学教育学部教授

上垣内伸子[カミガイチノブコ]
十文字学園女子大学人間生活学部助教授

野口伐名[ノグチイサアキ]
青森中央学院大学経営法学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品