内容説明
私達の求める快適な居住空間とはどのようなものであろうかを考え、また、よりよい住生活を営むためにいろいろ考えてみることは、とても楽しいものです。住まいの生活に関する勉強は実に奥が深く、人々の生活のあらゆる面にかかわりをもっております。本書はすべての人々が心豊かな住生活を送るための一助になればとの願いをこめて、筆者らが各々の専攻の分野について分担執筆したものです。とくに、若い学生の住生活論の教科書として。
目次
第1章 住生活について考える
第2章 住生活の変遷
第3章 今日の住宅・住生活事情
第4章 家族と住まい
第5章 快適な住生活
第6章 地域生活と住まい
第7章 これからの住生活
著者等紹介
松井静子[マツイシズコ]
奈良佐保女学院短期大学教授
大森敏江[オオモリトシエ]
甲南女子大学短期大学部教授
国嶋道子[クニシマミチコ]
京都女子大学短期大学部助教授
中林浩[ナカバヤシヒロシ]
平安女学院短期大学教授
室崎生子[ムロサキイクコ]
平安女学院短期大学教授
平田陽子[ヒラタヨウコ]
光華女子短期大学助教授
北口照美[キタグチテルミ]
奈良佐保短期大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。