内容説明
著者らは、今回上梓した食品学2の内容を従来栄養士養成校あるいは家政学関連の各大学で講述されていた食品学各論を骨子として食品成分の化学ではなく食品そのものを理解することを目的に食品のもつ1次機能、2次機能、3次機能を説明することとした。
目次
第1章 食品(食品と食物;食品の成分 ほか)
第2章 植物性食品(穀類;イモ類 ほか)
第3章 動物性食品(食肉類;乳類 ほか)
第4章 その他の食品(食用油脂;甘味料 ほか)
著者等紹介
菅原龍幸[スガハラタツユキ]
女子栄養大学名誉教授・聖徳大学人文学部教授
国崎直道[クニサキナオミチ]
女子栄養大学栄養学部教授
青木隆子[アオキタカコ]
女子栄養大学短期大学部助教授
小嶋文博[オジマフミヒロ]
盛岡大学短期大学部助教授
加藤隆夫[カトウタカオ]
仁愛大学人間学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 気分も効率もみるみるアップ! 文房具か…