アーサー王物語解剖図鑑―ファンタジーと騎士道物語の原点

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

アーサー王物語解剖図鑑―ファンタジーと騎士道物語の原点

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月23日 03時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767832944
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0022

出版社内容情報

聖剣エクスカリバー、聖杯、円卓騎士団、魔術師マーリン、湖の騎士ランスロット ……
マンガやアニメ、映画、小説、ゲームなどさまざまなジャンルで愛され続ける、 中世ヨーロッパ最大のファンタジーを、歴史的背景や多数の関連作品、主要な登場人物、異説の紹介など、あらゆる角度から徹底解剖!

【序章】「アーサー王物語」を読む前に知っておくべきこと
【第1章】英雄アーサー王が誕生し、円卓の騎士たちと世界を統べるまでのこと
【第2章】アーサー王の甥ガウェイン卿を中心とした円卓騎士団のこと
【第3章】最も穢れのない騎士ガラハッド卿と奇跡を授ける聖杯のこと
【第4章】ランスロット卿と王妃の不倫が円卓騎士団と王国の崩壊を招いたこと
【第5章】リオネスの王子トリスタンとアイルランドの姫イゾルデの悲劇のロマンスのこと

■監修者 渡邉 浩司(わたなべ こうじ)
岐阜県岐阜市出身。中央大学経済学部教授。フランス・グルノーブル第3大学大学院で高等研究免状(DEA)取得。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(仏文学)満期退学。文学博士(課程博士)。専門は中世フランス文学。著書に『クレチアン・ド・トロワ研究序説―修辞学的研究から神話学的研究へ』、編著書に『アーサー王伝説研究―中世から現代まで』『幻想的存在の東西―古代から現代まで』(以上、中央大学出版部)、Voix des mythes, science des civilisations(Peter Lang)、共著書に『フランス中世文学を学ぶ人のために』(世界思想社)、『ケルト 口承文化の水脈』(中央大学出版部)、『神の文化史事典』(白水社)、『世界女神大事典』(原書房)、共訳書にマルカル『ケルト文化事典』(大修館書店)、ヴァルテール『中世の祝祭―伝説・神話・起源』『アーサー王神話大事典』(以上、原書房)、ヴァルテール『英雄の神話的諸相―ユーラシア神話試論I』『ユーラシアの女性神話―ユーラシア神話試論II』、『フランス民話集』全5巻(以上、中央大学出版部)などがある。

■編著 かみゆ歴史編集部
「歴史はエンターテイメント!」をモットーに、雑誌・ウェブ媒体から専門書までの編集・制作を手がける歴史コンテンツメーカー。扱うジャンルは日本史、世界史、地政学、宗教・神話、アート・美術など幅広い。神話・世界史関連の主な編集制作物に『ゼロからわ かる ケルト神話とアーサー王伝説』(イースト・プレス)、『マンガ面白いほどよくわかる!古事記』(西東社)、『エリア別だから流れがつながる 世界史』(朝日新聞出版)、『流れが見えてくる世界史図鑑』『流れが見えてくる宗教史図鑑』(ともにナツメ社) など。

内容説明

聖剣エクスカリバー、聖杯、円卓騎士団、魔術師マーリン、湖の騎士ランスロット…。マンガやアニメ、映画、小説、ゲームなどさまざまなジャンルで愛され続ける中世ヨーロッパ最大のファンタジーを、歴史的背景や多数の関連作品、主要な登場人物、異説の紹介など、あらゆる角度から徹底解剖!

目次

序章 「アーサー王物語」を読む前に知っておくべきこと
第1章 英雄アーサー王が誕生し円卓の騎士たちと世界を統べるまでのこと
第2章 アーサー王の甥ガウェイン卿を中心とした円卓騎士団のこと
第3章 最も穢れのない騎士ガラハッド卿と奇跡を授ける聖杯のこと
第4章 ランスロット卿と王妃の不倫が円卓騎士団と王国の崩壊を招いたこと
第5章 リオネスの王子トリスタンとアイルランドの姫イゾルデの悲劇のロマンスのこと

著者等紹介

渡邉浩司[ワタナベコウジ]
岐阜県岐阜市出身。中央大学経済学部教授。フランス・グルノーブル第3大学大学院で高等研究免状(DEA)取得。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(仏文学)満期退学。文学博士(課程博士)。専門は中世フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪苺

6
図書館本。ゲームやアニメマンガで見る名前だけど名前だけ知ってて中身は薄っすらとしか知識がないので読んでみた。さっと流し読み程度だけど目につく文字に不貞・横恋慕の末不義の子を産むとか倫理観壊れてるな~という印象。知ってる名前のキャラでも説明読むとクズな事してたりして知らなければよかったと思ったり。アーサー王物語が政治と結びついて解釈され宗教色も強まっていきキリスト教化の教義を説くような展開が増えるのも歴史の流れを感じて面白い。不倫発覚で円卓騎士団と王国が崩壊したのは笑ったリアルでもありそうなのがね。2024/08/24

takao

2
ふむ2024/06/24

キテル

1
年代や作者、諸々で少~しづつ違う「アーサー王伝説」をとっつきやすく解説したありがた~い本。これだけ押さえておけば混乱することなく「解釈違い」で済むな。この緩さこそが永い年月を経ても色あせないコンテンツなんだろうな。 「金マビ」「Fate」勢なのでサーガウェインは初期版でよろしくお願いしたい。2024/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21939099
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品