東京のちいさなミュージアム案内―美術館・博物館・文学館150

個数:

東京のちいさなミュージアム案内―美術館・博物館・文学館150

  • ウェブストアに26冊在庫がございます。(2025年01月14日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784767832920
  • NDC分類 069.021
  • Cコード C0026

内容説明

週末、ぶらりとミュージアムさんぽへ。ようこそ!めくるめく美術館・博物館・文学館の世界へ東京近郊の厳選150館を紹介!

目次

東京・品川エリア
赤坂・六本木エリア
谷根千エリア
渋谷・原宿エリア
深川エリア
上野・浅草エリア
新宿・世田谷エリア
池袋エリア
武蔵野エリア
神奈川エリア
千葉エリア
埼玉エリア

著者等紹介

増山かおり[マスヤマカオリ]
街歩きライター。1984年、青森県七戸町生まれ。早稲田大学第一文学部人文専修卒業。月刊『散歩の達人』、『VV magazine』などでカルチャー、街歩き、食などに関する記事を中心に執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

161
首都圏の魅力的なちいさな美術館・博物館・文学館が150館紹介されています。神奈川、埼玉、千葉も紹介されているので、タイトルは「東京~」ではなく「首都圏の~」が適切だと思います。 https://www.xknowledge.co.jp/book/97847678329202024/06/06

nyaoko

57
東京だけでなく、隣県の美術館・博物館なども紹介されています。とは言え、東京は行ってみたい所だらけ。「小さな」というサイズなので、1日に幾つかは行けそう。マイリストに記録。今年の旅の目標に、東京美術館巡りを予定。2024/12/29

アルパカ

5
東京以外もあるので首都圏の、としたほうがいいですね。2024/08/14

Kb54081271Kb

3
タイトル通り都内にあるこぢんまりした、でも都会の静かなオアシスとも言えそうなミュージアムを紹介した本。緑や光の加減が素敵な写真が多く和んでしまう。会社帰りにフラッと寄って、そのまま美味しいご飯でも食べて帰って、なんてことをしたくなる…。 2024/08/24

果てなき冒険たまこ

3
この手の美術館・博物館紹介的な本をこのところ続けて読んでたんだけど今までで一番面白くなかった。なんかカタログ的に並べられるだけじゃ行きたいと思えないし書いた人の熱意が伝わってこないよ。まぁ知らない美術館なんかもあって行ってみたいかもと思うところもないわけじゃないけどこの本に頼る気はしないな。数を当たれば外れもあるっていう典型。2024/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21968232
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。