体とこころのトリセツ―顔を見て不調を整える漢方式セルフケア

個数:

体とこころのトリセツ―顔を見て不調を整える漢方式セルフケア

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年05月07日 23時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784767832531
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C0077

出版社内容情報

なんとなく不調を見逃さない!
目、口、肌、髪を見れば、
病気になる前のサインがわかる、漢方的健診のススメ。

肩こり、目の充血、顔を見て不調を推測するのは「望診」というテクニック。
東洋医学の先人たちが、集積した経験則に基づく診断法のひとつです。
望診の目的は、病気にはまだ至らない「未病」の段階で、
セルフケアを行えるようになること。
そして「自分を大切にする」というあいまいな言葉を
「習慣にできる実践法」としてお伝えするのが本書です。

内容説明

なんとなく不調の原因は目、口、肌、髪を見ればわかる!創業96年老舗漢方薬局が教える自分の愛し方。

目次

1 不調と五臓のつながりを知ろう(五臓の不調は顔に出る;五臓と感情の関係 ほか)
2 自分の内臓タイプをチェックしよう(肝タイプ―不調のサインをチェック;心タイプ―不調のサインをチェック ほか)
3 毎日の顔チェックでわかる不調のサイン(目―『肝』につながり精神状態を映し出す;鼻―『肺』の一部 大腸とつながる器官 ほか)
4 五臓タイプ別 養生法(養生の基本は食、睡眠、生活習慣と自愛!;肝タイプの養生の基本 ほか)

著者等紹介

島田和美[シマダカズミ]
漢方薬剤師、認定心理士、認定不妊カウンセラー。金沢市出身。薬店を営む祖父母の影響を受け、幼いころより漢方や生薬が身近な環境で育つ。若いころの自身の不調をきっかけに、漢方専門の道を本格的に目指す。創業96年の島田薬局代表として、漢方カウンセリングを行う傍ら、不妊治療を行う医療機関での妊活カウンセリングを担当。2018年漢方をおいしく気軽に取り入れてほしいという発想から、漢方ハーブティー「和漢ティザンヌ」をプロダクツし主宰。「こころと体に起きた不調は、生き方を見直す人生の転機ともなる」そんな想いをもち、年間1200件、のべ3万件の漢方カウンセリングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コウ

4
本屋さんで気になってて数ヶ月悩んでついに購入。日々のちょっとした不調から自身の体とこころについて知れるのが良い。セルフチェックから"気"と"血"が弱ってることに気付けて(特に"気滞"と"瘀血")、「思いすぎる」弱点を知り、それでも昨年までの自分より随分良い状態であることにも改めて気付かされて…なんだろう、ほっとした。大袈裟かもしれないけれど、一度死んで生き返ったと思えたくらい。漢方的健診というものが合っているのかも、優しく寄り添ってくれる一冊。2024/05/04

NyankoroA

0
身体の不調から、漢方に繋げてあって、勉強になった。私は肝が悪そうなので、気をつけたい。2025/03/09

シュウヘイ

0
漢方の考え方 なかなかに難しい内容2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21762620
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。