世界の飼い猫と野生猫

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界の飼い猫と野生猫

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月01日 18時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 224p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784767832500
  • NDC分類 489.53
  • Cコード C0040

出版社内容情報

人とともに暮らすことを選んだ飼い猫たち。
その祖先の野生猫たちは今も過酷な環境のなかで美しく生き続けている。

見惚れてしまうしまうほど威風堂々とした姿、思わず笑顔になってしまうかわいい姿
スコティッシュフォールドやロシアンブルーやなどの人気種から
日本ではあまりお目にかかれない希少種まで、多種多様な飼い猫と
マヌルネコやスナドリネコ、ピューマなど、独自の生存戦略で砂漠やジャングルといった
過酷な自然のなかを生きる野生の猫のビジュアル図鑑です。
謎に満ちた不思議な生態と、美しくもときにかわいい姿に迫ります。

ネコが喉をゴロゴロ鳴らすのはなぜなのか?といった素朴な疑問
猫種ごとの特徴や由来、野生の猫の系統や生息域など
人間を魅了する美しい姿や決定的瞬間を捉えた写真とともに紹介します。

Contents
野生のネコ 独自の生存戦略で自然の中を生きる
短毛種のイエネコ 多種多様なネコ界のマジョリティー
長毛種のイエネコ 豪華な毛並み、優雅な姿で人間を魅了する
イエネコの習性 野生のDNAを残しながら人と暮らす
子ネコ 小さくても本能が垣間見えるかわいい捕食者

内容説明

ネコが喉をゴロゴロ鳴らすのはなぜなのか?といった素朴な疑問、猫種ごとの特徴や由来、野生の猫の生態などを人間を魅了する美しい姿や決定的瞬間を捉えた写真とともに紹介。

目次

野生のネコ―独自の生存戦略で自然の中を生きる
短毛種のイエネコ―多種多様なネコ界のマジョリティー
長毛種のイエネコ―豪華な毛並み、優雅な姿で人間を魅了する
イエネコの習性―野生のDNAを残しながら人と暮らす
子ネコ―小さくても本能が垣間見えるかわいい捕食者

著者等紹介

フォトプロス,ジュリアナ[フォトプロス,ジュリアナ]
科学ジャーナリスト・映像作家。『ニュー・サイエンティスト』誌、『BBCフォーカス』誌、『ネイチャー』誌などの紙媒体やウェブ媒体に執筆多数。BBC(英国放送協会)やナショナルジオグラフィック(TV)向けに自然史に関する数々のドキュメンタリー番組を制作する

沢田陽子[サワダヨウコ]
英国の大学院にて応用翻訳学を専攻し、修士号を取得。英系証券会社や米系コンサルティング会社に勤務した後、フリーランスの翻訳者として活動。幅広い分野の翻訳に携わる傍ら、後進の指導にもあたる

今泉忠明[イマイズミタダアキ]
哺乳動物学者。「ねこの博物館」館長。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学、生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)の国際生物学事業計画(IBT)調査、環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。上野動物園の動物解説員を経て、現在は奥多摩や富士山の自然、動物相などを調査している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

167
愛すべき猫たちの姿。一通り見てみてお気に入りは、グレートブリテン島とアイルランド島の間にあるマン島に棲む、しっぽがない(短い)マンクス。ノアの方舟に飛び乗った時にネコの尾が切れてなくなったとう説もあるらしい。2024/09/16

starbro

134
続いて第二弾。大判で、子猫のアップも多いので、猫好きには堪らない猫図鑑だにゃあ(=^・^=) https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767832500 【読メ😻猫部】2024/02/02

とろこ

44
犬版同様、大判で写真も大きいので迫力がある。私は犬も猫も大好きで、子供の頃から、犬科だと狼に憧れがあり、猫科だと大型野生猫に憧れがある。なので、この本に野生猫が載っていて嬉しかった。猫は可愛くカッコよく、そして気高い。猫好きには溜まらない一冊。2024/03/10

たまきら

38
ネコ科はネコ科だよねえ…と猫好きがほっこりできる写真集です。野生猫の無邪気な姿も、飼い猫の精悍な姿も、その反対もすべてが愛しいです。2024/05/23

あじ

26
野生のネコと短毛・長毛のイエネコが大集合した、大判サイズの写真集。説明文は150字前後でコンパクト。モギー(雑種の意)、ロゼット、プライド等の用語は個人的に興味深く頭に入れました。これから猫を自宅に迎えるにあたって「イエネコの習性」の項を熟読。最終章は「子ネコ」たちです。◆監修は「ざんねんないきもの事典」今泉忠明氏。2024/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21793325
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品