小泉誠のものづくりの方程式―素材×技術=デザイン30

個数:
  • ポイントキャンペーン

小泉誠のものづくりの方程式―素材×技術=デザイン30

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月29日 04時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767832364
  • NDC分類 757
  • Cコード C0072

内容説明

見て、聞いて、触って生み出すデザインの発想法。

目次

1章 技と向き合う(鉄;杉;琺瑯;錫;四万十桧;ガラス;機能鋼;)
2章 伝統を見直す(曲木;漆;畳;真鍮;竹;北山丸太)
3章 再び生かす(古材;紙くず;端材;パーティクルボード;発泡スチロール)
4章 風土を紐解く(山桜;月桃紙;どんぐり材;木曽五木;白磁;石)
5章 いろいろつなぐ(竹+紙;木+鉄;玉皮+漆;デニム+木;ステンレス+強化木;ワイヤー+木)

著者等紹介

小泉誠[コイズミマコト]
1960年東京生まれ。家具デザイナー。デザイナー原兆英と原成光に師事。1990年Koizumi Studio設立。2003年にデザインを伝える場として「こいずみ道具店」を開設。建築から箸置きまで生活に関わる全てのデザインを手がけ、現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り地域との恊働を続けている。2015年には「一般社団法人わざわ座」を立ち上げ、手仕事の復権を目指す活動を開始。武蔵野美術大学名誉教授。多摩美術大学客員教授。2012年毎日デザイン賞・2015年日本クラフト展大賞など国内外の受賞多数

村角創一[ムラズミソウイチ]
1947年東京生まれ。写真家

長町美和子[ナガマチミワコ]
1965年横浜生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。婦人画報社モダンリビング編集部を経て、1997年独立。2022年より音声録音図書を制作する音訳者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。