住まいのリノベ設計塾―Residential Renovation Design Techniques

個数:

住まいのリノベ設計塾―Residential Renovation Design Techniques

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月06日 13時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767832128
  • NDC分類 527
  • Cコード C0052

出版社内容情報

住宅に限らず、商店・ビルなど、さまざまな用途分野で活性を高めているリノベーション。そこには新築とは異なる設計のノウハウが数多く存在します。リノベーションの設計手法とは?


本書では、マンションと戸建住宅という“住まい”の用途にスポットを当て、同分野で数多くの設計実績をもつ各務謙司氏(カガミ建築計画)と中西ヒロツグ氏(イン・ハウス建築計画)が、間取り・設備・断熱・水廻り・造作家具・法規…というテーマに分け、豊富な写真と図面を交えながら、徹底的に解説します。巻頭の対談記事も必読!


主な目次


Part 1  「間取り」の再生術 マンション編

Part 2  「間取り」の再生術 木造戸建住宅編

Part 3  スマートな設備計画 マンション編

Part 4  スマートな設備計画 木造戸建住宅編

Part 5  費用対効果の高い断熱改修

Part 6  キッチン改修の発想術

Part 7  失敗しない浴室・洗面室・トイレの改修

Part 8  決戦は造作家具!

Part 9  照明の力を生かす

Part 10 ヒアリング&プレゼンの極意

Part 11 工事費もデザインする

Part 12 下地+仕上げを極める

Part 13 現場を動かす実施図面

Part 14 現場管理のキモ!

Part 15 リノベーションも法令遵守

目次

リノベーションが創造する過去のある未来(リノベーションという処世術;過去を未来に生かすデザイン;「間取り」の再生術 マンション編;「間取り」の再生術 木造戸建住宅編;スマートな設備計画 マンション編 ほか)
リノベーションが創造する1つひとつの物語(白からの華麗なる転生;光の井戸を囲む暮らし;柱と梁で空間の色を切り分ける;昭和の趣を今風に生かす;凹凸が生み出す新しい価値;アルミ名建築の再生;Last Words)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ソラーレ

8
住宅改造について設計者からの視点から同業者向けに書かれた本。住宅改造では顧客との限られた時間内の面談でどれだけ本音を見出し核心となるポイントを提案できるか。それによって工事の成約できるか決まってくる。本書では「クライアントに対するヒアリングを行うと同時に普段の生活をじっくりと観察することで、言葉ではなかなか言い表せない。依頼者の本音を見抜くこと。これが重要である。」とある。言葉以上に普段の生活を観察すればより視野が広がる。核心となるポイントが提案できる。顧客満足のいくサービスを提案したい。2024/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21621322
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品