伊礼智の住宅デザイン学校―10人の建築家が教える設計の上達法

個数:

伊礼智の住宅デザイン学校―10人の建築家が教える設計の上達法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 15時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 199p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767830858
  • NDC分類 527.1
  • Cコード C0052

出版社内容情報

門下から優秀な住宅設計者を輩出している「伊礼智の住宅デザイン学校」。そこでは住宅設計で実績を重ねた人気建築家が講師として、現役の実務者たちに設計手法を教えています。本書は、その講義録。伊礼氏ほか講師陣総勢10名が、キーワードごとに設計の極意を伝えます。
どうしたら設計が上達するのか?悩んでいるあなた。もっと設計が上手くなりたい!と思っている若手も、設計がマンネリ化している…悩めるベテラン設計者も、10人の建築家が惜しみなく公開する「設計の上達法」に触れれば、きっと答えが見つかります。
伊礼智の住宅デザイン学校が体験できる1冊。住宅実務者は必読です。

内容説明

人気講師の珠玉の紙上講義。十人十色の住宅論。住宅設計が上手くなりたい…悩める設計者は必読の一冊!

目次

1 設計の手順―かたちから考える(飯塚豊)
2 敷地を読む―余白から考える(丸山弾)
3 住宅の骨格―外側と骨格を手がかりにして(佐藤重徳)
4 内外の関係―建築と庭をセットで考える(荻野寿也)
5 性能と意匠―見えないものをデザインする(伊礼智)
6 プレゼンテーション―伝わる住宅のつくりかた(関本竜太)
7 スケール感覚―身体のスケールから考える(八島正年)
8 リノベーション―マンションを終の住処にする(小谷和也)
9 建築と家具―家具であり建築であるものを考える(小泉誠)
10 空間づくり―空間の質を高めるために(若原一貴)

著者等紹介

伊礼智[イレイサトシ]
1959年沖縄県生まれ。’82年琉球大学理工学部建設工学科卒業、’85年東京藝術大学大学院美術学部建築科修了後、丸谷博男+エーアンドエーに入所。’96年に伊礼智設計室を開設。2012年から住宅デザイン学校で実務者向けに設計講義を行う

飯塚豊[イイズカユタカ]
1966年東京都生まれ。’90年早稲田大学理工学部建築学科卒業。’90~2003年大高建築設計事務所、’04年アイプラスアイ設計事務所を設立。’11年より法政大学デザイン工学部兼任講師。’18年第4回日本エコハウス大賞・大賞受賞

丸山弾[マルヤマダン]
1975年東京都生まれ。’98年成蹊大学経済学部卒業後、ヨーロッパ・アジアなどを旅する。ロンドン滞在中、エーリック・グンナール・アスブルンドの「森の墓地」を知り、ランドスケープや建築に関心を抱き帰国。2003年堀部安嗣建築設計事務所入所。’07年丸山弾建築設計事務所設立。同年より、京都芸術大学通信制大学院非常勤講師

佐藤重徳[サトウシゲノリ]
1960年東京都生まれ。’83年東京電機大学工学部建築学科卒業、在学中山岳部に所属。開建築設計入所。’89年に退所し、アジア、ヨーロッパ、アフリカを回る。’91年レミングハウス(中村好文主宰)に入所。’97年独立し、佐藤重徳建築設計事務所設立。住宅を中心に、年間約3棟のペースで設計を手がける

荻野寿也[オギノトシヤ]
1960年大阪府生まれ。’99年自宅アトリエが第10回みどりの景観賞(大阪施設緑化賞)を受賞。以降、独学で造園を学ぶ。2006年設計部門として荻野寿也景観設計を設立。原風景の再生をテーマに造園設計・施工を手掛ける。’12年より住宅デザイン学校の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
写真を見ると、確かに美しいと思う。しかし、子どもが生まれる、自分が歳を取る等を考えると、そういうイベントに耐えられるか、若干の疑問がわく。自分の住みやすさと、建築家の目指すところがバッティングすると、きっと疲れるだろうな。友人宅であれば訪ねて行ってみたいけど、自分で買って住もうとは、あまり思えなかった。図書館の内容紹介は『かたちから考える、余白から考える、建築と庭をセットで考える、身体のスケールから考える…。飯塚豊、丸山弾ら住宅デザイン学校の人気講師10人による、設計が上達するとっておきの講義を書籍化』。2023/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20445525
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。