出版社内容情報
何をどのように植えたらいいのか!?樹種の基礎知識から植栽計画・施工まで!!人気シリーズを8年振りに改訂!温暖化が進む今、住宅用植栽に使うべき樹種もだいぶ変わってきています。本書では暑さや乾燥に強い樹種を紹介。樹種の選択肢をアップデートすることができます!!
内容説明
北庭には何を植える?狭いスペースに向く樹種は?コストはどこまでかける?すべての疑問に答える入門書の決定版!
目次
第1章 住宅用植栽の設計
第2章 樹木の基礎知識
第3章 空間ごとの緑の演出
第4章 緑の効果を生かす
第5章 テーマ別の植栽
第6章 特殊樹の植栽
第7章 植栽の工事・管理
著者等紹介
山〓誠子[ヤマザキマサコ]
植栽家、ランドスケープデザイナー。一級建築士。GAヤマザキ取締役。日本大学短期大学部建築・生活デザイン学科准教授。手軽に楽しめる住宅のガーデニングの提案から、造園・都市計画に至るまで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日時計の影