AutoCAD LTできちんと土木図面をかく方法―AutoCAD LT 2021/2020/2019/2018対応

個数:

AutoCAD LTできちんと土木図面をかく方法―AutoCAD LT 2021/2020/2019/2018対応

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年01月21日 18時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 278p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767827810
  • NDC分類 513.1
  • Cコード C0004

出版社内容情報

土木業務に従事する人、土木図面を書く必要がある人に向けたAutoCAD LTの解説書です。電子納品、SXF形式を意識した作図基準など図面の基礎知識に始まり、道路の各種図面一通りをAutoCAD LTで作図するための操作方法や機能をやさしく解説します。教材の図面ファイルのほか、測量図作成を自動化するためのExcelファイルや、クロソイド曲線作成プログラムなどのダウンロードが行えます。作業の効率化を図りたい実務者にとって魅力的な付録です。AutoCAD LT 2018から2021まで幅広いバージョンに対応しています。

内容説明

道路をモチーフに、電子納品時の製図基準に沿って平面図/縦断図/横断図/参考図/クロソイド曲線をAutoCAD LTで作図する方法をマスターできます!

目次

1章 AutoCAD LTの基本
2章 土木製図の基礎知識
3章 小構造物の作図
4章 参考図の作図
5章 道路平面図の作図
6章 平面縦断図の作図

著者等紹介

芳賀百合[ハガユリ]
CADインストラクター。AutoCADに造詣が深く、長年、初心者にはわかりやすく、上級者には実務に即したテクニックを指導。AutoCADの使い方や設計業務のさまざまな情報を発信するブログを運営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。