AutoCAD LTできちんと機械製図ができるようになる本―AutoCAD LT 2020/2019対応

個数:
  • ポイントキャンペーン

AutoCAD LTできちんと機械製図ができるようになる本―AutoCAD LT 2020/2019対応

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 01時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 327p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784767826370
  • NDC分類 531.9
  • Cコード C0004

出版社内容情報

汎用CADソフト「AutoCAD LT」の機械設計向け入門書です。一冊通して本書通りに操作を行うと、AutoCAD LTの一通りの操作と機械製図の知識、かき方をマスターできる一石二鳥の内容となっています。内容としては、まずJIS製図規格に対応した機械製図の基礎知識を解説。さらにAutoCAD LTの基本操作、さらに「プレート」「フック」「歯車」「六角ボルト」「レバー」といった機械部品や機械要素の作図・編集の過程を通して、AutoCAD LTの操作方法や機能を解説しています。機械製図に必要な最小限の機能を解説しているので、入門者もやさしく学べるのが特長です。

内容説明

JISの製図規格に対応!この一冊で「機械図面のかき方」と「CADの使い方」をやさしく学べる!

目次

第1章 機械系CADと機械製図の基礎知識
第2章 AutoCAD LTの基本操作
第3章 機械部品の図面を作図する
第4章 機械要素の図面を作図する
第5章 図面を編集する/便利なその他コマンド
第6章 テンプレートを作成する

著者等紹介

吉田裕美[ヨシダヒロミ]
大手自動車会社に入社後、研究開発部門での設計を経て独立。現在は設計事務所を営むかたわら、ビジネス系スクールでのCAD講座カリキュラム作成、映像教材の開発を手がけ、職業訓練センターや専門学校などでは製図講座や2次元、3次元CAD講座、資格対策講座の講師をしている。Autodesk認定トレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品