出版社内容情報
リノベを成功させる設計手法を具体的に解説した本!最近、住宅を検討する際、新築・リノベーションを並行して検討する建築主が増えています。そのように需要が増え続けるリノベーションですが、実際に行うとなると、新築とはまた異なる経験と知識が必要。本書は、リノベの依頼を初めて受ける設計者でもスムーズに進められるよう、必要な知識と技術を一から分かりやすく解説します。事例写真も豊富に掲載され、参考になるアイデアが満載です。
目次
1章 教科書編(リノベーションする前に知っておくべき基礎知識;リノベーションの基本的な段取り ほか)
2章 元の建物を生かす設計手法(既存建具と新しい床材の干渉はどう解決する?;美しさと機能性を兼ね備えた天井の仕上げ方は? ほか)
3章 空間を有効に使う収納・家具(限られたスペースを有効に使える収納のつくり方は?;押入れをクロゼットに改修するときのコツは? ほか)
4章 諸室で使えるテクニック(空間を必要に応じて仕切る方法は?;部屋を仕切りながらも広く感じさせるには? ほか)
-
- 電子書籍
- 剣道娘は異世界でも斬り結ぶ【タテスク】…
-
- 和書
- 惰性と思考 扶桑社新書